2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧

バブバブ

MRI:日経平均は頭が狂ってると思う(株式)を見て、R30の雑感で 世はバブル。お金があちこちでうなりを上げて、目先の欲に目がくらんだ人々を地獄に巻き込んでいく。 としているのを見て果たして今ってバブってんの?このペースが異常なだけで、株価は異常で…

電通と在京民放5社、共同で番組ネット配信メモ

在京のテレビ民放5社と電通が共同で番組のインターネット配信事業に来春から乗り出す。民放各社の提供番組に電通が広告をつけ、定時配信する。(中略)電通は同社が新設する運営会社への出資を民放各局に呼びかけている。すでにTBSが出資で大筋合意。フジテ…

ビジネスって何?

僕の情けなく儚い経験からすると、それは情報の非対称性を利用したゼロ(or結果的にプラス)サムゲームで、その非対称性を産み出すものがアイディア。よって業種業態を選ばずアイディアはビジネスの源泉そのもの。(だからアイディア方法論本は絶えることが…

ミスター5% 中国に降臨

失踪した中国人銅先物トレーダー逮捕中国 国家発展改革委員会直属の事業組織である国家備蓄物資調節センターの劉其兵氏(37)がロンドン金属取引所(LME)における大量(10-20万トン)の銅の空売りポジションを放置して行方不明になっていた事件。当局が自宅から…

GoogleによるCGMの値付け戦略

これ良い。ちょっと酔っ払ってるので、冷静じゃないかもしれないけどこれまでにみたweb2.0のネタの中で一番実用価値があると思った。「これまで見つけることのできなかった価値」の例なんて素敵。 * 算出コストが高すぎてこれまで誰も算出しなかったようなト…

あ、Libyusがリニューアルされてる

ずっと死んでたLibyusのサイトがリニューアルされてる! でも、噂のforce of natureの新譜情報が無い・・・・・・・そういやZopeジャンキーでnujabesの新譜が良いと言ってたなあ。よし買いにいこ

パワー・イン・ナンバーズ/ジュラシック5

発売当時(2002年)はもうエロクトロニカ三昧だったのとジャケットが妙に政治的なものを連想させて嫌気していたジュラシック5の3枚目を今更聞いたら思いのほか良かった。というかっすげーいい。基本的に2枚目の延長というかまんまNU-MARKとCutChemistの持ち…

政党系シンクタンク

昨日政党シンクタンク創設のニュースを見つけたんだけど、他にソースがあんまり無くて、一体どんな危機感に基づいてそんなことを言い出しているの?単に50周年の出し物か?が分からなかった。あと朝日の書きっぷりがどうにも「官僚はもう終わりだ」みたいなう…

ロシア人怖い

どうもロシア人=恐怖って刷り込みが強すぎる。多分ウォーズマンのせい。脳みそえぐるもんなあ。んで、そんなお国の方がすげー集団で来た。怖すぎる。この数尋常じゃないなあとちょっと探したらそれっぽい話が。どうやら極東側は「工業生産区」みたい。なる…

ヤバイ:ローカル岡

以前浅草演芸ホールで見て衝撃を受けたローカル岡がテレ東に今から出るらしい。ただ今高田文雄が大絶賛。(追記)3分程度で終了。つまんなかった。寄席で見た時はもっと暴力的な事言ってたと思うんだけどなあ。寄席また行こう。

カリスマブログストーカーに目を付けられた

つ、潰される・・・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

そういやこの国には構造改革特区ってのがあった。

特区申請、六本木のディスコ業者「明け方まで営業を」取締りが厳しくて小箱が結構潰れてるって話聞いたけど、半減までいってるのかあ。単にダンスミュージックがつまらなくなってしまったからかなあとかも思うんだけど。しかし“国際常識”って言葉はあれだよ…

PARCO×マリオ

PARCO XMAS HAPPY CHANCE!懐かしいー。音楽ファンキーだなあ。 しかし何故パルコとマリオ?トートバッグ欲しい。

にマジレス

R30:消費者は偉大だ 自分はこういう人から「分かんねえ」と言われてしまうような文章を書いてしまったことに、反省しきり。 もちろん職業倫理が書かせたネタだと思うんだけど、本当にそう?反省する必要がある?無駄なカタカナを多用した文章なんてのは論外…

お笑い2.0

今tVでダイノジというコンビが他の芸人のネタをパクリまくってネタを披露していた。素晴らしい。これはお笑いのプラットフォーム化現象だ。

炎上ブログで機能するはてなブックマーク

未だ粘着炎上を続ける切込隊長ブログのコメント欄の代替としてはてなブックマークが機能してる。本当に技術が必要とされる現場にgeekがいない はてなブックマークそもそもコメント欄の存在意義って議論なのかなんなのかはっきりしないから50字程度でも十分…

資本主義くりこみ層

ニートフリーターは階級意識に目覚めよ!というあまりにもネタなエントリーに脊髄反射。基本的には以下を嘲ったパロディーというかカウンターパンチだと思うんだけどどうだろ。 「フリーターは、『夢』以外に失うものを持たない。彼らが獲得するものは『成功…

うんざりだ

H-Yamaguchi.netで指摘されているように少年犯罪が増えている・凶悪化している類の発言をする輩は信用ならない。そんな事言ってるのが(最も少年犯罪が多かった世代の)50歳代だとマジうんざりする。印象論だけで仕事が成り立つんだから羨ましい限りだ。少…

ドラえもんこと猪口 邦子

衝撃の組閣写真からずっと誰だったっけなあと思って、今Wikiみて思い出した。山形氏訳の「アイアンマウンテン報告」の解説で出てくる人だった。ちなみに手元にある「新教養主義宣言」では「猪口邦子はその通りだが、亭主の方だって五十歩百歩」とゆう指摘が…

force of natureの新アルバムがどうやら出るっぽい。

そういや日曜日にレコ屋をフラフラしてて、mixCD見つけた(プロモonly)。POPには秋に新アルバム発売との事。でもオフィシャルな情報が全く無い。Ⅱを未聴のかたは今から予習を。「TWO」FORCE OF NATURE

真夜中のやじさんきたさん

DVD見た。つまんなくてマジびびった。ストーリー自体は普通にぐちゃぐちゃしてて面白いと思うんだけど、笑えない笑いの強要と凡庸な音楽。どうなんだこれ。サブカル好きにはたまんないの?なんつーか恥ずかしくない?

メラビアンの法則

情報考学 Passion For The Futureでまたメラビアンの法則絡みのネタが。コメント欄でも指摘されているようにこれは都市伝説。またって書いたのは上記記事の冒頭で名著と上げられている似た感じの書籍のネタでも同様のやり取りが発生しているので。しかしメラ…

web2.0とサンプリングカルチャア

web2.0の要素としてmushup/remixですみたいな話がある。(参照1/2)さっきBOCについて書いた時にふとこのことを思い出して、音楽におけるサンプリングの辿った経緯と似通った部分があるんじゃないか?と思った。サンプリング文化の経緯って1.音源のス…

The Campfire Headphase / Boards of Canada

片割れのマイクサンディソン曰く「普通のポップアルバムが太陽に20年さらされた感じ」としているこのアルバム。いいす。普通に。一つの音の鳴りそのものに拘泥する感覚としてはたぶん前のアルバムの方が良かったと思うんだけど、楽曲(っていっていいのか)…

iPOD Flea

くっだらねえなあw