妄想メモ

認知

最初、世界は天然資源に支配されていたが、それが有限であることが分かると、無限に存在すると思われる情報に支配権が移った。しかし、その情報を認知する事が有限な資源であることに気がつく。多くの認知を手に入れたものが大きな力を得ると信じ、認知獲得…

村上ファンドによる「電通」買収観測記事

いつも拝見させていただいている財務アナリストの雑感にて「村上ファンドは本当に電通を買収するのか?」というネタが取り上げられていた。 そういや去年のフジvsライブドア騒動の時に財界展望でどうせなら電通を買収すりゃいいじゃん的記事(2005年6月)が…

ジャーナリズムの教導意識

404 Blog Not Found/取材拒否の理由で展開されているNHK記者の「一体何様?」ぶりは記者もしくは所属組織固有の物なのかは分からない。分からないけど、これは日本ジャーナリズムに潜在的な“教導意識”という奴の残滓なんだと書き殴りたくなるのはなぜだ。

新手SNS使用感メモ

若いIDのかっこよさに昨日気がついたのであせって放り込んでもらったんだけど、どっちも数字じゃなかった。なんか残念。ということでとりあえず使用感メモ

都市空間化するはてなを考えてみた

企画が定まっていないから、ヨーロッパの都市のように都市計画的にデザインすることができなくって、東京のような都市になっちゃう。 <分裂勘違い君劇場:はてなのユーザインタフェースが必然的に使いにくくなる理由> ネット以前、情報の大規模な交配淘汰…

日本対インドのアディダスCF

試合はともかくハーフタイムのアディダスのCFが凄い!中村俊輔とデルピエロ(声高い)がそれぞれの草サッカー国代表選手(+10)を探して歩くドキュメンタリー形式の作りになってるんだけど、尺が2分!(久しぶりにサッカー中継見たんで知らんのだけど、こ…

進化形政局麻雀

コピペ+本日付自分で修正

監察医制度:とりあえず死ぬなら東京?

野口さん関連の情報読んでるとそこかしこで「沖縄には監察医制度が無い=行政解剖しない」というのがあった。いや、んな事言ったら大都市でしか行政解剖は無いって事になる。さすがにそんな分けないだろうと思って、ちとメモ。

アマゾンe託販売サービス

尻尾延長作戦開始 書籍やCD、スポーツ用品など1冊、1個単位からサイト上でメーカーなどの登録を受け付ける。売れればアマゾンが一定額を手数料として受け取り、所定期間内に売れなければ返品 NIKKEI NET/アマゾン、今春から直接仕入れで委託販売・迅速に配…

「名機」が販売禁止に 4月に迫る「電気用品安全法」

へ〜こんな話あったんだ。そりゃ知らないで対策を怠ってきた業者が悪い。法律は知らなかったじゃ済まされないってのが原則なんだよ。とか思ってちょっと調べてみたら1999年に改訂。う〜、あの年じゃあ攻める気にならない。凄い法律通りまくってたもんなあ・…

ノヴァーリス

見えるものは見えないものに触っている。聞こえるものは聞こえないものに触っている。そうだとすれば、考えられるものは考えられないものに触っているはずだノヴァーリス(1772〜1801 ドイツ初期ロマン派の代表的詩人)

マクルーハンとメディア論

別に専門家でも何でも無いのですが、H-Yamaguchi.net「マクルーハンってよくわからない」を読んで、やっぱりそうなんだなあと。私は大学時代にメディア論を勉強しようと思い「マクルーハン理論」読んで、そのあまりに直感的な比喩の連続で挫折しました。厳密…

マルチインプットタッチスクリーン

これ見て見てみてみて。単純に映像として激烈にかっこいい!見て分かるように多点同時タッチ入力で色んなものがゴリゴリ動くスクリーンのデモ。ウィンドウなどのオブジェクトを直感的に伸ばしたり引っ張ったり。これはあれだ。マイノリティ・リポートでトム…

梅田望夫&近藤淳也インタビュー聞いた

二人の話を聞くのは初めて。1.5倍速で再生したので、妙にせっかちなキャラに。一番気になったのは置き換えについて話の中で「ネットにしかない法則はニュートン力学と量子力学の違いくらい大きな特徴がある」みたいな発言。このアナロジーは単にパラダイムが…

歪み

いつだって現実は歪んでる。どんなに情報へのアクセス権が自由で膨大になったって、それに呼応するように現実は歪む。公平で完璧な情報の対象性なんてそもそもありえない。だからその現実認識から始めるというのが、そもそもの企みだったはずだ。それが今じ…

テンションの張り方が異常だよ

BLTでさぞ面白くなるだろうと思ってたら、防衛庁談合が噴出して皇室典範で朝日が皇族に黙れといい、民主党がまた1人落とされた。外じゃイランが総突っ張り状態に入ろうとして、ロシアではパイプライン爆発だのウクライナがどうしただの。拉致の話はなんか新…

NHKスペシャル シリーズ 同時3点ドキュメント 第一シリーズ 第1回 マネー 思惑の激突

いわゆるバタフライ効果をモチーフにした新しいドキュメンタリーシリーズらしい。で、昨日は為替相場がテーマ。日(みずほコーポレート銀行 国際為替部)米(ヘッジファンド)中(ヘッジファンド)間で昨年の日本の総選挙を軸に展開。海外ヘッジファンド運用…

でけえモニタと新しい検索

Hotwired / 武井信也氏インタビュー「検索エンジンの可能性はまだ無限だ」無限じゃないけど、可能性は確かにある。ってのは、去年の発見の一つに「でかいモニタに端末つないで大人数でネットを漁ると面白い」ってのがあった。*1これからでかいTVモニタが普及…

錆びて消えゆくより、燃え尽きるほうがいい

けんすう氏の「はてなが消費されないことを望む」を読んでうーん・・・・・主旨は「事業の本質を理解せずに狂騒的に消費され、その寿命を縮めてしまう事への懸念」だと思うが、世の中にほとんど消費されずに消えゆく優良なサービス・製品なんて腐るほどある…

ローカル岡が死んだ

ローカル岡さん62歳(ろーかる・おか<本名・岡田満=おかだ・みつる>漫談家)16日、肝硬変のため死去。茨城県出身。1965年に漫才でデビューし、95年漫談で独立。茨城弁を生かし、ひょうひょうとした語り口ながら鋭い切り口の世相漫談で知られた…

松下が例の件で全世帯告知

昨日のニュース凄いそそられた 石油温風機事故で松下電器産業は12日、全国すべての世帯と宿泊施設の計約6000万カ所に危険性を知らせるはがきを郵送することを明らかにした。(〜中略〜)郵政公社の「配達地域指定冊子小包郵便」は、あて名の記載を省略…

アホでマヌケなアメリカ白人やってる

今gyaoで「アホでマヌケなアメリカ白人」のセカンドシーズン?をやってる(1/2(月)正午まで)マイケルムーアの元気が出るテレビサイド(というか最近はテリー伊藤がマイケルムーアを模倣してるか)全開な先の大統領選挙における「モッシュしたら投票するよ…

怖いなあ・・・・

各所で触れられているように「ネットがリーク回路に使われ」って事に空恐ろしいものを感じる。別にリーク回路じゃなくとも、オーバーグラウンドに十分なインパクトを与えかねないソースとして「きっこの日記」が利用されているって事実にほとんど終わった感…

バブバブ

MRI:日経平均は頭が狂ってると思う(株式)を見て、R30の雑感で 世はバブル。お金があちこちでうなりを上げて、目先の欲に目がくらんだ人々を地獄に巻き込んでいく。 としているのを見て果たして今ってバブってんの?このペースが異常なだけで、株価は異常で…

電通と在京民放5社、共同で番組ネット配信メモ

在京のテレビ民放5社と電通が共同で番組のインターネット配信事業に来春から乗り出す。民放各社の提供番組に電通が広告をつけ、定時配信する。(中略)電通は同社が新設する運営会社への出資を民放各局に呼びかけている。すでにTBSが出資で大筋合意。フジテ…

ビジネスって何?

僕の情けなく儚い経験からすると、それは情報の非対称性を利用したゼロ(or結果的にプラス)サムゲームで、その非対称性を産み出すものがアイディア。よって業種業態を選ばずアイディアはビジネスの源泉そのもの。(だからアイディア方法論本は絶えることが…

ミスター5% 中国に降臨

失踪した中国人銅先物トレーダー逮捕中国 国家発展改革委員会直属の事業組織である国家備蓄物資調節センターの劉其兵氏(37)がロンドン金属取引所(LME)における大量(10-20万トン)の銅の空売りポジションを放置して行方不明になっていた事件。当局が自宅から…

GoogleによるCGMの値付け戦略

これ良い。ちょっと酔っ払ってるので、冷静じゃないかもしれないけどこれまでにみたweb2.0のネタの中で一番実用価値があると思った。「これまで見つけることのできなかった価値」の例なんて素敵。 * 算出コストが高すぎてこれまで誰も算出しなかったようなト…

政党系シンクタンク

昨日政党シンクタンク創設のニュースを見つけたんだけど、他にソースがあんまり無くて、一体どんな危機感に基づいてそんなことを言い出しているの?単に50周年の出し物か?が分からなかった。あと朝日の書きっぷりがどうにも「官僚はもう終わりだ」みたいなう…

ロシア人怖い

どうもロシア人=恐怖って刷り込みが強すぎる。多分ウォーズマンのせい。脳みそえぐるもんなあ。んで、そんなお国の方がすげー集団で来た。怖すぎる。この数尋常じゃないなあとちょっと探したらそれっぽい話が。どうやら極東側は「工業生産区」みたい。なる…