音楽メモ

DJ Spooky on Cnet

「ヒップホップがクリエイティブコモンズと出会う時」という記事でDJ Spooky(Paul Miller)が取り上げられててびびった。まだそういうことやってたのか。

TWILIGHT CIRCUS SOUND SYSTEM 日本ツアー

さっきDJspookyの話を書いてた後彷徨ってたらTWILIGHT CIRCUS SOUND SYSTEMが今月日本ツアーするらしい。すげー。

youtubeで見れる日本アングラhiphop

なんかここ2,3週間で日本人のポスト数が以上に膨らんでるように感じる。ということで見つけた日本アングラヒップホップ物とか

NUMBライブ動画

テクノ、ドラムンベース、ブレイクビーツ、ダブを丸ごと取り込んで全く新しい音楽体験を叩き出した2000年のシングル「89」以降、世界に誇る日本の音楽作家となったNUMBのライブ映像(4分弱)がスペースシャワーのライブアーカイブで公開されてます。

アナログレコードのレーザー再生

アナログレコードの溝をレーザー光でピックアップして再生するタンテ。タンテ?プチプチ音はしないんだろうか?それでアナログの意味があるのかと。リッピングが簡単だったり?そういや、イスラエルの学生がアナログからmp3にリッピングするソフト開発したって…

The Allman Brothers Band

今日見た映画で使われてた「dreams」を久しぶりに聞いて思わず体が動いてしまった。大事マンブラザーズバンドという僕から見れば異教徒の念仏みたいな外出し一発屋*1のおかげか全く再評価される兆しも無い*2が、ツインドラムのポリリズムと縦横無尽なスライ…

漆黒の音楽 -AFRO FUTURE FILM FESTIVAL-

3月4日からシアターN渋谷で黒人音楽関連映画祭をやるらしい。(Detroit 2 Detroit経由) なんつってもメインの「The Mothership Connection:Last Angel Of History」 黒人音楽文化の最重要キーワードである、“ブラック・サイエンスフィクション”と“アフロ・…

Jay Dee/Welcome 2 Detroit

買った。聞いた。ショックなくらい駄作。あれほど音の鳴りにこだわってたはずなのに単純で安い音の羅列。方法論に頼ってクロスオーバー狙いのハウス・ジャズっぽかったりするけど、同じ道を行く日本のforce of nature(新譜は3月予定!)去年のベスト&ブラ…

ア・トライブ・コールド・クエスト/ザ・ラヴ・ムーヴメント

誰もが納得するであろうサンプリングミュージックの極み。膨大なデータからその断片の価値を吟味して抽出し、さらに洗練深化させ、繋ぎ合せて新しい価値として再構築。そこで体験できるのは極限まで削ぎ落とされた素晴らしいネタと重厚過ぎて抽象化された低…

デラソウル/Stakes Is High

傑作揃いのデラソウルの中でマイベスト。モノクロピンボケの子供/雨上がりの路地を歩く3人という表/裏ジャケットデザインはアルバム全体をビチっとコーティングしている音の質感を見事に現してる。JAY DEEプロデュースはタイトル曲16「Stakes Is High」だ…

ザ・ファーサイド/ラブキャビンカリフォルニア

最初にJAY DEEという名前を意識したアルバム。プロデュースは1、4、6,7、コプロデュースが11。シングルカットされてた4“Runnin'”が最初の曲だったと思う。普通にメロディアスでいかにもファーサイドらしい良曲だなあと。そのあとの5“She Said”も大…

JAY DEE急死

凄まじくショックだ・・・・・キャリアの出だし“Runnin'”から“Stakes is High”、そして世紀の傑作“THE LOVE MOVEMENT”という頂点に至る全てのプロデュース作品をただのダンスミュージックから普遍的な価値を持つ音像空間へと相転移させられる奇才だった。音…

あ、Libyusがリニューアルされてる

ずっと死んでたLibyusのサイトがリニューアルされてる! でも、噂のforce of natureの新譜情報が無い・・・・・・・そういやZopeジャンキーでnujabesの新譜が良いと言ってたなあ。よし買いにいこ

パワー・イン・ナンバーズ/ジュラシック5

発売当時(2002年)はもうエロクトロニカ三昧だったのとジャケットが妙に政治的なものを連想させて嫌気していたジュラシック5の3枚目を今更聞いたら思いのほか良かった。というかっすげーいい。基本的に2枚目の延長というかまんまNU-MARKとCutChemistの持ち…

そういやこの国には構造改革特区ってのがあった。

特区申請、六本木のディスコ業者「明け方まで営業を」取締りが厳しくて小箱が結構潰れてるって話聞いたけど、半減までいってるのかあ。単にダンスミュージックがつまらなくなってしまったからかなあとかも思うんだけど。しかし“国際常識”って言葉はあれだよ…

force of natureの新アルバムがどうやら出るっぽい。

そういや日曜日にレコ屋をフラフラしてて、mixCD見つけた(プロモonly)。POPには秋に新アルバム発売との事。でもオフィシャルな情報が全く無い。Ⅱを未聴のかたは今から予習を。「TWO」FORCE OF NATURE

The Campfire Headphase / Boards of Canada

片割れのマイクサンディソン曰く「普通のポップアルバムが太陽に20年さらされた感じ」としているこのアルバム。いいす。普通に。一つの音の鳴りそのものに拘泥する感覚としてはたぶん前のアルバムの方が良かったと思うんだけど、楽曲(っていっていいのか)…

iPOD Flea

くっだらねえなあw